コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

所沢の整体は 地元で人気の川口整体院へ 腰痛・肩こり・疲れ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術の流れ
  • コース料金
  • 地図/アクセス
  • Q&A

生活習慣

  1. HOME
  2. 情報
  3. 生活習慣
2014年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 kawagutiseitai 生活習慣

腕の使い過ぎで、頭痛?

頭痛にもいろいろ原因がありますが、整体院によく来られる人は、緊張性の頭痛が多い。 首や頭の筋肉が緊張し、頭痛が起こるというやつだ。 基本的には、温めたり、筋肉を緩めることで、症状の緩和が見られるが、 筋肉の緊張も色々で、 […]

2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 kawagutiseitai 生活習慣

座椅子で腰痛?

3週間に一回、定期的に来院される腰痛の患者さん。 以前は、2週間に一回だったので、仕事の忙しさを考えたら、姿勢は安定してきているのだろう。   先日、来院された時、 今回は調子がいいんですよ、 と嬉しそうに話す […]

2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 kawagutiseitai 生活習慣

連休前に熱を出さないようにするには

年末年始などの、長期の休暇がやってくると、なぜか風邪をひいて寝込んでしまう。 そんな経験をされている人も多いはずだ。 特に、仕事が忙しく、気を張っていた人ほど、待ち望んでいた連休に調子を崩す。   でも、体の正 […]

2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 kawagutiseitai 生活習慣

デスクワークで、腰痛や痔になる

デスクワーク中心の仕事をしている人は、腰痛になる人も多いが、痔になる人も結構見受けられる。 座り続けていると、肛門部周辺の血流が悪くなるので、注意が必要だ。 さらに、今の季節は、足から冷気が入ってきて、お尻やお腹を冷やし […]

2014年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 kawagutiseitai 生活習慣

寝違えないようにするには

私が台湾旅行に行っている時、東京は冷え込んだみたいですね。 とある患者さんが、この時に寝違えを起こしたといっていました。 話を聞くと、寝ている時に首回りを冷やした感じです。   寝違えが起こりやすくなる一つの条 […]

2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kawagutiseitai 生活習慣

ながら運動で、体を鍛える

毎日忙しく働くビジネスマンは、なかなか運動をする時間がない。 そこで、毎日の生活の中に運動を入れてしまうのが、理想といえるだろう。   患者様でよく聞くのが、一つ前の駅で降りて、自宅まで歩いて帰るというもの。 […]

2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 kawagutiseitai 生活習慣

日本人には、ダシの味を・・・

最近、子供たちが給食を残すので、ふりかけを持参するのはいけないのか?なんて話題がありました。   人間の味覚は、子供の時に決定するらしく、 子供の時に食べた味が、その後の味覚を左右するというのだ。   […]

2014年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 kawagutiseitai 生活習慣

朝起きたら、首がラック楽!

最近、朝起きたときに、首から肩にかけて凝ってるなぁ~と感じることが多々あり、 首から背中にかけての積極的ストレッチで、楽にしてから起き出すことが多かったのですが、 今朝は、とても首が軽い。 しかも、のどの調子も良い。 & […]

2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 kawagutiseitai 生活習慣

午後3時のラジオ体操

カチャカチャカチャ・・・・・ キーボードを叩く音が聞こえるフロアーに、突然、館内放送が流れだす。 時間は、午後三時。 お昼を食べた後のこの時間。 睡魔との戦いに敗れそうになった人にとっては、ちょうど良いタイミングで流れ出 […]

2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kawagutiseitai 生活習慣

体の声が聞こえるか!?

昨日は、池袋に買い物に出かけまして、 ビッグカメラで、人生初の線のつながっていないパソコン?のiPadなるものを購入。 その後、ヤマダ電機の7階で、しゃぶしゃぶ食べ放題(70分)に挑戦したのですが、 やはり、年齢を感じる […]

2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kawagutiseitai 整体

体は壊さないように使いましょう。

昨日、痛めた左足の小指を、家に帰ってから見てみたら、内出血の跡がありました。 もしかして、骨でも折れているのか?と思っていたら、今朝の段階で、問題なく歩けていました。 心配してくださった方、お心遣い、ありがとうございまし […]

2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kawagutiseitai 生活習慣

底冷えで、お腹冷やして、また腰痛。

今年も、石油ストーブを出しました。 毎年のことですが、今年からはエアコンとの併用になりますので、 灯油代は少し抑えられるかも。   整体院内は、少し底冷えする構造のようで、 灯油を焚かないと、足元からの冷気が、 […]

2014年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kawagutiseitai 生活習慣

木刀で筋トレをして、首から肩が凝る

  先日、注文していた木刀が届いた。 赤樫で作られた、ちょっと重めの木刀だ。 写真にある通り、通常の木刀(右)より、少し幅広で長め。 なんでも、巌流島で小次郎さんと戦った、武蔵さんに由来する木刀の形のようだ。 […]

2014年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 kawagutiseitai 生活習慣

職場のストレスで、体調が悪い

職場の人間関係が、ちょっと苦手。 上司も同僚も、とある特定の人物の悪口を言っている状況に精神が耐えられず、 その日は早退。 次の日も、体調がすぐれず休みをとったと。   彼氏に相談し、その会社でやっていくために […]

2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 kawagutiseitai 生活習慣

無難な教育

子供は風の子、元気な子。 なる言葉、今は昔。 寒い季節になって、薄着にはだしで園庭を駆け回ることはほとんどさせず、 (というか、できず) ちょっと風邪を引かせると、色々なことを言われるので、何も起きないことを優先する。 […]

2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kawagutiseitai 生活習慣

テレビの前のお地蔵さん

秋晴れの日が続いていて、外にいるのが気持ち良いですね。 こんな日は、太陽に向かって大きく手を広げ、顔から体から腕から、 太陽の光を浴びて光合成をしていたいと思うのは、私だけではないはずです。 枝を伸ばし、葉をたくさん付け […]

2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 kawagutiseitai 生活習慣

整体を受けたある人の日記には・・・

日記を始めて30年。 身辺の整理も兼ねて、日記を処分しようとしたが、 その前に、一通り目を通しておこうと読み始めた。 「あぁ、あの時はこんなことあったのよね」 「あぁ、あの人はどうしているのかなぁ、懐かしいなぁ」 という […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

頚部右側に強い痛みが続いており、効果を実感できる治療を求めて転々としていました。

2018年7月30日

幼かった息子と遊ぶ時も腰痛を気にしていました。

2018年7月30日

しばらく通ってみた結果、私の中で驚きの変化が・・・

2018年7月30日

「ここが痛くてツラいんです」と泣き言を言うことができる貴重な場所が川口整体院さんです

2018年7月14日

整体って治療なんだなぁ!と初めて来院した際は嬉しくなりました

2018年7月13日

まだ、子供も小さく、しばらくは肩こりと付き合っていかないといけないので・・・

2018年7月11日

総合病院の整形外科と内科を受診し、腱鞘炎と判断され・・・

2018年7月11日

膝が痛い時は屈伸が出来なくて

2018年7月4日

慢性的な肩こりに悩まされ

2018年7月3日

ここ最近、本当に頭痛がないです

2018年7月3日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 連絡事項
  • つぶやき
  • 体験談
  • 情報
    • 所沢
    • 整体
    • 東所沢
    • 生活習慣
    • 肩こり
    • 腰痛
    • 頭痛
    • 首凝り
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

所沢の整体屋 気まぐれブログ

  • 頚部右側に強い痛みが続いており、効果を実感できる治療を求めて転々としていました。
  • 幼かった息子と遊ぶ時も腰痛を気にしていました。
  • しばらく通ってみた結果、私の中で驚きの変化が・・・
  • 「ここが痛くてツラいんです」と泣き言を言うことができる貴重な場所が川口整体院さんです
  • 整体って治療なんだなぁ!と初めて来院した際は嬉しくなりました

整体院周辺情報

  • 整体院周辺情報 所沢 
  • 整体院周辺情報 東所沢
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 来院時のお願い
  • 禁忌事項について
  • 術後の生体反応について
  • リンク

Copyright © 所沢の整体は 地元で人気の川口整体院へ 腰痛・肩こり・疲れ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術の流れ
  • コース料金
  • 地図/アクセス
  • Q&A
PAGE TOP