コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

所沢の整体は 地元で人気の川口整体院へ 腰痛・肩こり・疲れ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術の流れ
  • コース料金
  • 地図/アクセス
  • Q&A

生活習慣

  1. HOME
  2. 生活習慣
2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 kawagutiseitai 生活習慣

胃腸の疲れで背中が丸く・・・

首が痛い、 背中が張っている、 肩が凝る じーっとしていても、ちょっと辛い。   原因はいろいろ考えられますが、 本日来られた患者様の場合は、胃腸の疲れ。 特に、上腹部の硬さがあり、背中が丸くなるような緊張が強 […]

2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 生活習慣

部活担当の先生には

ここのところ、高校生、小学生の患者様の来院が続く。 基本的には、20代後半から50代くらいまでの肩こり、腰痛の来院が多いのだが、 親御さんの紹介で、来院される子たちが多い。   多いのは、スポーツをされていて、 […]

2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 生活習慣

椅子に座って、17時間

仕事でイラストを描くようになって、15年位たつ。 一日12~17時間ほど机に向かい、ずいぶん前から、腰痛と肩こりの症状に悩まされてきた。 体のことを考えて、運動をしないと健康に悪いよなぁと思って、走ることもしてみたが、 […]

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 生活習慣

仕事一筋、○十年

仕事一筋、○十年という新規の方が、ここ数日の間に数人来院されました。 大変立派なことです。 私も、整体の仕事一筋、○十年と言えるようなりたいものです。   一つの仕事をしていると、同じような体の使い方の繰り返し […]

2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 情報

イライラストレスが、体をダメにする

仕事は楽しい、でも、上司とはうまくやっていけない。 現場に出て、色々な人と接するのは、とても楽しくてやりがいがある。 でも、どうしても直接の上司と接するとき、言われたことに納得できず、指導されるたびにイライラする。 &n […]

2015年1月21日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 情報

風邪の予防をしていきましょう。

今日のお昼頃、雪が降っていましたね。 今年はこのまま雪が降らないものと思っていましたが、まだまだ油断はなりません。   雪が降ると、整体院に行くのが、とても大変。 バスや電車が止まって、足止めを食らえば、時間通 […]

2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 情報

食材に捨てるところは少ない

朝、リンゴの種や芯まで食べてみた。 ちょっと、抵抗があったが、よく噛めば特に問題はないようだ。 さすがにヘタは、食べませんでした。   さて、今の世はスムージーなるもので、ダイエットを目指す女性が多いようです。 […]

2014年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 生活習慣

真赤なお鼻の・・・

いや~、寒いですね。 仕事が終わって、家に着いて、鏡に映る自分の顔を見ると、鼻が赤い。 トナカイさんとは、私のことだ。   鼻の働きは、色々ありますが、寒い所で呼吸をしている時は、 冷たい空気が体に直接入らない […]

2014年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai つぶやき

覚えるには、反復だ

もうすぐ、受験のシーズンに突入です。 私もこの時ばかりは、しっかり勉強していたような気がします。 学生時代をピークにして、脳みそを使うことが少なくなっているので、 昔はもっと頭が良かったのに・・・、と思う今日この頃でござ […]

2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 kawagutiseitai 整体

胃の痛みがあったなら

なんか最近、ちょっと胃が痛い。 そのせいで、どうも首肩周辺の筋肉が硬くなっているような気がする。 姿勢も、ちょっと縮こまった感じがするし、 思い切って、首をグルングルン回してみたり、 肩を前後に回してみたりしたけど、すっ […]

2014年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 kawagutiseitai 生活習慣

お酒を飲む量が増えたら、ぎっくり腰に注意

忘年会シーズンに突入し、普段よりお酒を飲む機会が増えた人も多いと思います。 私も、台湾からのお土産に、58度のコーリャンのお酒を買ってきました。 少し薄めて、休みの日に少しずつ飲んでいます。 さて、季節的にぎっくり腰を起 […]

2014年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 kawagutiseitai 生活習慣

腕の使い過ぎで、頭痛?

頭痛にもいろいろ原因がありますが、整体院によく来られる人は、緊張性の頭痛が多い。 首や頭の筋肉が緊張し、頭痛が起こるというやつだ。 基本的には、温めたり、筋肉を緩めることで、症状の緩和が見られるが、 筋肉の緊張も色々で、 […]

2014年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 kawagutiseitai 肩こり

盆踊りで、肩こり解消

肩こりがひどいといっていた人が、夏の盆踊りを掛け持ちして踊っていると、とても楽なったという。 現代人は、腕を上げなくなった。 高い所にあるものを取る時や高い所の窓拭きなども、頻繁にするような状況にない。 腕を上げるときと […]

2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 kawagutiseitai つぶやき

甘いお菓子が多いんでない?

台湾から買ってきたお土産のお菓子を食べる。 なんとなく日本のお菓子に似ているので、こんな味だろうと想像して食す。 すると、そんなに甘くない。   良く味わってみると、甘さの少なさに、物足りなさを感じることはなく […]

2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 kawagutiseitai 生活習慣

連休前に熱を出さないようにするには

年末年始などの、長期の休暇がやってくると、なぜか風邪をひいて寝込んでしまう。 そんな経験をされている人も多いはずだ。 特に、仕事が忙しく、気を張っていた人ほど、待ち望んでいた連休に調子を崩す。   でも、体の正 […]

2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 kawagutiseitai 生活習慣

デスクワークで、腰痛や痔になる

デスクワーク中心の仕事をしている人は、腰痛になる人も多いが、痔になる人も結構見受けられる。 座り続けていると、肛門部周辺の血流が悪くなるので、注意が必要だ。 さらに、今の季節は、足から冷気が入ってきて、お尻やお腹を冷やし […]

2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kawagutiseitai 生活習慣

ながら運動で、体を鍛える

毎日忙しく働くビジネスマンは、なかなか運動をする時間がない。 そこで、毎日の生活の中に運動を入れてしまうのが、理想といえるだろう。   患者様でよく聞くのが、一つ前の駅で降りて、自宅まで歩いて帰るというもの。 […]

2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 kawagutiseitai 生活習慣

日本人には、ダシの味を・・・

最近、子供たちが給食を残すので、ふりかけを持参するのはいけないのか?なんて話題がありました。   人間の味覚は、子供の時に決定するらしく、 子供の時に食べた味が、その後の味覚を左右するというのだ。   […]

2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 kawagutiseitai 生活習慣

無難な教育

子供は風の子、元気な子。 なる言葉、今は昔。 寒い季節になって、薄着にはだしで園庭を駆け回ることはほとんどさせず、 (というか、できず) ちょっと風邪を引かせると、色々なことを言われるので、何も起きないことを優先する。 […]

最近の投稿

頚部右側に強い痛みが続いており、効果を実感できる治療を求めて転々としていました。

2018年7月30日

幼かった息子と遊ぶ時も腰痛を気にしていました。

2018年7月30日

しばらく通ってみた結果、私の中で驚きの変化が・・・

2018年7月30日

「ここが痛くてツラいんです」と泣き言を言うことができる貴重な場所が川口整体院さんです

2018年7月14日

整体って治療なんだなぁ!と初めて来院した際は嬉しくなりました

2018年7月13日

まだ、子供も小さく、しばらくは肩こりと付き合っていかないといけないので・・・

2018年7月11日

総合病院の整形外科と内科を受診し、腱鞘炎と判断され・・・

2018年7月11日

膝が痛い時は屈伸が出来なくて

2018年7月4日

慢性的な肩こりに悩まされ

2018年7月3日

ここ最近、本当に頭痛がないです

2018年7月3日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 連絡事項
  • つぶやき
  • 体験談
  • 情報
    • 所沢
    • 整体
    • 東所沢
    • 生活習慣
    • 肩こり
    • 腰痛
    • 頭痛
    • 首凝り
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

所沢の整体屋 気まぐれブログ

  • 頚部右側に強い痛みが続いており、効果を実感できる治療を求めて転々としていました。
  • 幼かった息子と遊ぶ時も腰痛を気にしていました。
  • しばらく通ってみた結果、私の中で驚きの変化が・・・
  • 「ここが痛くてツラいんです」と泣き言を言うことができる貴重な場所が川口整体院さんです
  • 整体って治療なんだなぁ!と初めて来院した際は嬉しくなりました

整体院周辺情報

  • 整体院周辺情報 所沢 
  • 整体院周辺情報 東所沢
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 来院時のお願い
  • 禁忌事項について
  • 術後の生体反応について
  • リンク

Copyright © 所沢の整体は 地元で人気の川口整体院へ 腰痛・肩こり・疲れ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術の流れ
  • コース料金
  • 地図/アクセス
  • Q&A
PAGE TOP