体には、抗重力筋という筋肉がある。
体の前側、後ろ側についているが、この筋肉により、姿勢は維持されている。
もちろん、使いすぎると筋肉が硬くなる。
うつ伏せや仰向けの時、姿勢を維持する働きがある抗重力筋は、本来なら緩むはずだ。
うつ伏せ、仰向けの時に、この抗重力筋の筋肉が硬い状態なら、筋肉の疲労が溜まり、緩みにくい状態にある。
このような筋肉は、まずは筋肉を緩めることで、症状の改善を期待する。
うつ伏せや仰向けの時に、筋肉は緩んでいるのに、痛みや辛さの症状がある時には、
関節のずれの問題を考える。
関節がズレている場合は、関節の動きに余裕がない。
自ら、関節を曲げていく自動運動の後、
他人に動かしてもらう他動運動で関節がさらに曲がり、
その後、さらに動かそうとすると、遊びと呼ばれる小さな動きが存在する。
関節がズレている場所には、この遊びの動きは感じられず、ガツンといった感じで止まり、動きは感じられない。
この動きが感じられない部分を、動くようにすると、症状が楽になることが多い。
首を後ろに倒そうとしたときに、首の後ろや背中のあたりに、痛みや違和感、硬さなどを感じるなら、
関節がズレている可能性がある。
なかなか一人では変化を出しにくいので、そんな時は、お近くの整体屋へ